やっと、マスターアップです。
ブログ随分ご無沙汰してしまいました。
昨年4月からの「家族計画 Re:紡ぐ糸」プロジェクトの試行錯誤は、ある意味新作よりも大変でした。
プレッシャーに押しつぶされて、逃げ出す者や当初の熱意を作品の大きさに吹き飛ばされ、どこかに置いてきた者、落伍者の体も様々で、これもプレッシャーなのかなと……。
制作現場は戦場ですから、結果だけがすべてです。
睡魔という敵、ダレという敵を何人やっつけたかが勝負です。勲章は貢献度がすべてです。もちろんいざというときは罵声も一身に受けなければなりません。
完成間近の最終週は、平均睡眠時間3.2Hも慣れてくると便利なもので、バスで20分、電車で1時間とどこででも睡眠をとれるありがたさです。いつかの不眠症はどこに行ったのでしょう。
10月26日発売が11月29日に変更になり、その間「作り込み」の名の下にグラフィックは二桁を超える追加量です。
2001年のPC版には居なかった久美景のえっちぃシーンは紡ぐ糸でお初となります。景はPS2版「家族計画」(ガンホーエンターテインメント)の時に、山田が追加で書いたキャラクターだったと思います。
山田本人も言っているように、景は本来可愛い賑やかしキャラですが、接近してしまうと少々エキセントリックな娘です。また、今作「家族計画 Re:紡ぐ糸」の広報要員として立派に活躍した末っ子末莉も正に飛び出そうとしています。
いつの日か、あなたが美少女ゲームを卒業し、後にそれを語る時、きっと本作をプレイしたかどうかで、語る内容の重さ、暑さのようなものが、変わるのではと思います。
まだ予約されてない方、ディーオー直販サイト「
ゲームどきっ!」にてお買い求めいただけるとウレピーです。
NoTitle
DOのホームページでPS3版のスペックが載っていますが
価格が誤っている気がします。